標準炎センサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

標準炎センサ(音 検出) - メーカー・企業と製品の一覧

標準炎センサの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

標準型炎センサー

非常に高い検出性能!当社独自の太陽光分離技術により屋外での使用が可能

SKH047Mは、ライター程度の炎を10m離れた位置で検出できる 紫外線検出方式による炎センサーです。 放火犯が点火したライターやマッチの炎が出す紫外線を瞬時に検出。 当社の炎センサーは独自の太陽光分離技術により屋外でも使用できます。 出力にはリレーa接点をサポートしていますので、 警報ブザーや回転灯・音声合成ユニットなどを駆動させることが可能です。 【特長】 ■防塵・防水規格(IP64)準拠 ■高感度で炎を検出 ■DIP スイッチを採用した簡単に設定変更可能な検知タイマー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 安全センサ
  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【FM認定品】標準型炎センサー

【紫外線検出方式】&【非防爆構造】炎センサーとして世界で初めて認定されました!

【FM認証とは】 FM認証とはアメリカに拠点を構える保険会社が運用している独自規格であり、 製品に対する安全性や性能をハードウェア・ソフトウェアといったあらゆる面から 試験し評価を実施します。 特定の基準に合格したセンサーには「FM Approved」の認証マークが与えられ、 製品の高い信頼性が証明されます。 当社はこの厳しい試験をクリアし、非防爆型の紫外線検出方式炎センサーとして 世界で初めて承認されました。(2024年10月現在) 製品規格が少ないとされる炎センサーの中でこの認証を取得していることは、 製品の品質・安全性をより確かなものにします。

  • 安全センサ
  • その他安全機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録